- TOP
- COLLECTION
HOUSE OF LOTUS の今シーズンのテーマは「Au Bon Viex Temps(古き良き時)」。
時代を超えて受け継がれるようなタイムレスな美意識と、現代の洗練された感性を融合させた、大人の女性が流行を問わず長く愛用できるアイテムが揃っています。
普段からHOUSE OF LOTUSの服を愛用し、「新しい上質なものに、自分がこれまで大切にしてきた“古き良きもの”を組み合わせて、自分らしいミックススタイルを楽しむのが好き」という高山 都さんに、セルフスタイリングで着こなしてもらいました。
LEATHER BLOUSON
STYLE 01
“一生もののジャケット”になりそうな、上質なラムレザー素材のブルゾン。きれいめに着るのもいいけれど、スタッズ付きのベストや大きめのバングルを合わせて、自分なりに着崩してみました。インにスタッズを見せることで、奥行きとエッジもプラス。ベロアのやわらかいパンツでリラックスした抜け感も出て、“大人のグランジ”スタイルの完成。ブルゾンはアームホールが広くて袖を通しやすいから、インナーに厚手のニットを着ても大丈夫。(アクセサリー : 高山都さん私物・参考商品)
LEATHER BLOUSON
STYLE 02
程よいボリューム感と丸みがあるシルエットで、メンズライクにも着こなせるレザーブルゾン。インパクトのあるスカートはそれだけでも映えるけれど、Vネックのニットからお気に入りの古着Tシャツを少しだけ見せて遊び心も。チョコレートブラウンのアウターにモノトーンのアイテムを合わせ、好きなものをいろいろMIXしたけれどすっきり見えるように工夫しました。(Tシャツ/アクセサリー/シューズ : 高山都さん私物・参考商品)


旅先で出会った
古着Tシャツで自分らしく
インナーのプリントTシャツは、夏の沖縄旅行で立ち寄った古着屋で一目惚れしたもの。今回のスタイリングのように、新しく上質なものに、古着や履き古したスニーカーを合わせるのが好きなんです。自分の好きなものたちが新旧混じり合っているバランスを楽しめるし、愛着があるものを投入することで一気に自分らしいスタイルになるから。
LONG GILET
STYLE 01
デニムジャケットとパンツをセットアップ風に組み合わせ、ウール素材のロングジレをレイヤード。Iラインでまとめることで、スタイルアップして見えるのがポイントです。ブルーとイエロークリームの色合わせも好きで、シューズやソックスを差し色にして配色がより際立つようにしました。小物は控えめにエレガントなものを選び、デニムでもカジュアルになり過ぎず、上品さも感じられるスタイルです。(デニムジャケット&パンツ/アクセサリー/シューズ : 高山都さん私物・参考商品)
LONG GILET
STYLE 02
フード付きのロングジレにニットワンピースを重ね、カラーパンツをアクセントに。ジレとワンピースには深いスリットが入っているのでボトム選びでガラリと印象が変わるんです。赤いリップを合わせるような感覚でパンツを選んだのでメイクもリンクしました。ローファーや眼鏡をプラスしてトラッド感もある、私らしいコーディネートに。(パンツ/アクセサリー/シューズ:高山都さん私物・参考商品)


マイフェイバリットが
「Au Bon Viex Temps」に
今回は私が普段から着ているデニムやコーデュロイパンツも合わせてスタイリングしてみました。「HOUSE OF LOTUS」の服って、着心地がよく上質で美しいから、これまで私が大切にしてきた愛着のある “ マイフェイバリット ” を合わせて、自分らしく長く付き合っていきたい…そんな想いが、私なりの「Au Bon Viex Temps」スタイルです。

インスタライブ 配信決定!
10月16日(木)19:00 ~
高山都さんをゲストにお迎えし、インスタライブを開催。
ご自身の“マイフェイバリット”やコーディネートのポイントなど誌面では語りきれなかったエピソードをたっぷりとご紹介。ぜひリアルタイムでお楽しみください。
高山 都
1982年生まれ。大阪府出身。モデル、執筆業、商品のディレクションなど幅広く活動し、丁寧な生き方を発信するInstagramも人気。趣味は料理、ランニング、器集め、旅行、和装。2024年11月に4年ぶりの著書『高山都、もの語り。 ひとりごと、ふたりごと』(宝島社刊)を出版。
Instagram:@miyare38